Hyper-VにCentOS7を立ててFreeRADIUS入れて、ローカルなら反応、でも外からは反応しない。
なんで? と悩んで、そういやローカルでもRADIUSサーバの指定がlocalhostとIP直打ちと違うんだっけかと思いだす。
そうなると単にネットワーク周りの設定漏れかと/etc/hostsに自身の記述を追加したら認証が通った。あらやだ基本の問題だったわ。
中途半端な準備で始めるのはメシマズの原因やね!
2021年02月02日
RADIUSサーバを立てたものの、問い合わせに反応が無いので
posted by あまおかさん at 08:38
| Comment(0)
| server
この記事へのコメント
コメントを書く